2013年05月19日
浮き指
こんばんは~。
今日のTV番組でも紹介されていた「うき指」・・・
聞いたこともある人もいれば、浮き指!???
って何!?
初めて聞く方もいると思います。
身体の土台となっている足部。
現代人には増えてきている、足のトラブル・・・
特に女性には外反母指が増えてますね~~

ヒールやパンプスなど、足の機能を無視したデザインの靴たち~

そんな靴を履いていることが多い方、
また歩いたり、立ち仕事がメインの方は靴の影響はダイレクト受けます~

靴の履き方、選び方、そしてインソールでさらに自分の足を考慮したインソールの使用により
足への重力のかかり方が変化し、
腰痛の原因が軽減されてたり~
疲れにくくなったり、外反母指の痛みや胼胝がなくなったりする事もあります

あっ、話を戻しますが浮き指とは、
地面から指が浮いた状態であり、
足の指に体重がのってなく、指の筋力も減少し、指でしっかり地面を踏ん張ることが
出来なくなっている状態です。
足指がコレ↓だけ曲がるかたは浮き指の可能性大。

浮き指だと体重がかかとに集中しやすく、腰にも負担のくる姿勢になってしまいます。
猫背にもなりやすいですよ~
足の指を柔軟にして、筋力を戻す自宅で出来るエクササイズがあります!!
・足の指の間に自分の手の指を挟んで掴み、円を書くように回します。
・指の運動・・・タオルギャザーといって、タオルを自分の足下に置き、指の力だけでタオルを自分の方へ引き寄せ集めます。
・指でグー・チョキ・パー運動

痛みが出る人は控えてくださいね!!
インソールについて聞きたい事、知れたい事があれば何でも問い合わせくださ~い

DYMOCOインソールについて・・・http://www.orthotics-society.or.jp/
今日の夕ご飯のおかず↓
かぼちゃとふなしめじのゴマ入りの煮物
島らっきょうのオリーブオイル和え
これにお汁とサラダをつけました~☆
今日はこのへんで~!
読んで頂きありがとう~

Posted by ✳︎Rina✳︎ at 20:33│Comments(0)
│インソール 靴の選び方