2013年01月03日

インソールの講習会☆

こんにちは♪赤

正月は家族や久しぶりに会う従姉妹や親戚と時間を共にし、

昨日はコザ高の友人達と飲ミニケーション☆14人集まりました!!

話が止まらず~~ついつい12時すぎまで居ちゃった・・・ウフフ☆

子守してれた主人に感謝~~ハート

インソールの講習会☆

インソールの講習会☆


親戚とはうちの両親の話や近況報告等して話が盛り上がりました~ピカピカ

やっぱりうちの父の昔話は面白かった!!

あまり言える話ではないですが(大変な経験)・・・


父が話すとなぜか笑えるんです!!ニコニコ


私もどんな経験も笑いに変えて楽しく生きたいな~と思えたベー


御節の準備中~に・・・食いしん坊の娘が御節を狙っている所↓(笑)♪赤

インソールの講習会☆




ここで↓インソール講習会のご案内

1月13日(日) 、14日(祝)の両日、那覇で講習会が開催されます!!

1月13日
14時00分から19時00分まで

1月14日
9時20分から16時10分まで

場所は国際通りにある『那覇市ぶんかテンブス館 3階』

講習料:46000円 (会員36000円)


少し金額は高いですが、私と同じく専門職の方は方法次第で臨床でも活かせます!!


また高齢者から子供の足、スポーツしている方のトラブル予防、健康維持としても、とても効果的な技術だと実感しております。


興味のある方はぜひ受ける事をお勧めします!!


また沖縄で講習会の開催も珍しいので今回の基礎講習は必見です!!


申し込みはココから↓
http://www.orthotics-society.or.jp/course/index.php


ちなみに私はBライセンスの講習を受け終わり!少し課題が残っていますあしあとキラキラ 


基礎講習を受けるとCライセンスの取得も出来ます!


Cライセンスだけでも!知識がつき、アドバイスや実践も可能ですよGOOD

詳しくはこちらへ→→http://www.orthotics-society.or.jp/

もしくは私まで連絡くれたら、インソールや講習会についてもう少し話致しますよ~~音符オレンジニコニコ

私のアドレス→mr8tkms☆gmail.com(☆の所を@に変えて下さい)


今日も読んで頂きありがとうございました~~♪赤ハート



同じカテゴリー(インソール 靴の選び方 )の記事
浮き指
浮き指(2013-05-19 20:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。