女性の月経が気持ちよくハッピーに♡

✳︎Rina✳︎

2015年07月30日 17:44

こんにちはー(^o^)

先日、沖縄初の『本来のあなたを取り戻すおまたぢから®』へ
妹と参加してきました〜


ブログでも告知しようと思いましたが‼︎
すぐ満員御礼で締め切りでしたーすみませんm(__)m
次回もあれば告知させて
頂きます♡

講師は
すごく魅力的な女性の
生田なつきさん




現在の義務教育での保健体育の事情…
から子宮の話しまで、幅広く細かい内容
濃い3時間。

排卵のタイミング
子宮の解剖学から

排卵→
1ヶ月の月経サイクルに1000個のうちの一個が生存し卵管へ排卵

受精→
一回の射精で1億5000匹が射精されるが
卵子と受精できるのは数個または一つの確率




そこで受精が成立すると
『生命の誕生』がはじまり


受精が成立しなかった時に
月経として、その子宮内膜が剥がれおち
『月経血』となります


そう感がえると
子宮で繰り広げられる奇跡的な過程♡

この場面⇩すごい面白い所でした。笑



その命が誕生する為に必要な子宮環境。
メンタル面にも影響する子宮環境。


おまたぢから®での勉強で
さらに自分の子宮も体も愛おしいものへと
固定観念も変わりつつあります


また
月経コントロール⁈
コントロールって言葉よりは…
気持ちよく月経血の排泄!
の方が私はしっくりきますが‼︎


実践し半年が経過中です。
今ではトイレのタイミングで出せるようになり、
布ナプキンに経血がつく事は減り…
やっぱり痛みを伴わない生理は
気持ちいいです。


でも体って本当正直に表現してくれるんですねー
体が冷えてる時は
私も生理の時は鈍痛が出ます


でもその鈍痛も
体が温めようと
頑張ってるからの鈍痛
バランスを取ろうとしている体の反応
なので〜

わたし、無意識に
体にムチをうってるわー!
と気づく訳です(笑)




月経は、
一ヶ月の自分の状態や食生活
生活習慣をダイレクトに
表現してくれるものだと思います


(月経だけでなく、口腔内、
肌の状態や体からの排泄物なども
ダイレクトに分かる所ですね)


女性であれば
生理痛があったり
生理不順があれば
これを機に自分の体を見直し
感じるきっかけになればと思います。


この知識を
私の整体でも活かしていきますね(⌒▽⌒)


生理痛や更年期症状、
体のだるさ感、生理前の体調不良、
などの症状のある方



無痛整体と
内蔵調整(子宮)
アロマセラピー
骨盤調整ヨガ

を本人の症状に合わせて施術または
骨盤調整ヨガをおすすめいたします♡


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
女性トータルバランスケア
TEL: 080-3375-2383
Mail: totalbalance8@gmail.com
Blog: http://infinity88.ti-da.net

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

今日もブログ読んで頂き
ありがとうございます。

あなたの幸せが
周りへと伝わる繋がる♡

*Rina*


関連記事