2014年12月23日

冷え症について~昨日の続き編

今日は祝日、天皇誕生日であり国民の祝日とも言うそうです旗

今日で天皇陛下は81歳になられたそうです。

その宮殿での誕生記者会見でこのような事を話されてました~

「先の戦争では300万を超す多くの人が亡くなりました。その人々の死を無にすることがないよう、常により良い日本をつくる努力を続けることが、残された私どもに課された義務であり、後に来る時代への責任であると思います」と・・・

一人ひとりの平和に対する想いが、、


日本を作るのだろーなと感じました。


その一人として、まずは私の心の平和から・・ですねハート


昨日は職場の望年会があり♪赤


とにかく沢山笑いました‼︎ニコニコ


なかなか仕事の時間だけでは話せないことも、


話したり、その人の生活風景が見えてくると、仕事だけでなくプライベートも含め助けあったりしていきたいな~と


思えましたねおすまし


職員とのこうした時間って必要ですね♡


院長先生は各部署の望年会全部に参加しており、


社員への想いも話されててとても心温まりましたよ~よつば

冷え症について~昨日の続き編


ここで、冷え性についての昨日の続きですが・・・


体の冷えから起こる流れ


冷え→緊張状態→交感神経活発→緊張、イライラ、不眠など(自律神経失調症など・・)


また冷えが続くと、脳内の癒しのホルモン「セロトニン」が減少する↓


昨日話した代謝を考えて水分を1.5リットル以上とるなどの冷え性対策も必要です。


しかし、それだけでなく私の中でピンときたものが・・・

それは、自分のカラダが何を欲しがっているか感じること 


自分の体を自分で触る。

私は体に触れることで、触れた場所がどんどん温まってきたりするようになり、


あっ、水がほしいってー、体が感じるままのタイミングで水を取るようになりました。


そしたら冷え性の原因に水分不足があることを知った時、


体は教えてくれてたんだなーと。


自分の体を自分で触るのが抵抗ある人もいるが、それは皮膚には色んな記憶があるから、、


その話はまた今度にしますニコニコ



今日は朝から子供達との時間。


うちの娘ちゃん、昨日からこの衣装をゲットしてから気に入って、寝る時からお出かけ外出までコレ↓です。

冷え症について~昨日の続き編


冷え症について~昨日の続き編


周りの視線は…

可愛い~~と近寄ってくれるおばさんもいれば


なんだか母親がイベントだからと着せてるんだろうなーって感じの視線も浴びたり?!…笑


本人も私も楽しかったかので、あまり気にならなかったですニコニコ


女性のトータルバランスケア施術希望の方はこちらまで→mr8tkms☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)


同じカテゴリー(冷え性)の記事

Posted by ✳︎Rina✳︎ at 17:23│Comments(0)冷え性
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。