2012年10月03日
思考より感情☆
子どもを見ていると色んな事に気づかされる☆


公園に連れていくと、隣にいる初めて会った子供ともすぐに楽しそうに
走りまわり遊んでいる



そして裸足
になり、走ったり、思うがままに遊ぶ






3歳くらい年上の子を追っかけ、観察し!!
自分も同じようにしようと、マネをして失敗してもへっちゃらそう

そして「ママも一緒に~~
」と小さいトンネルも滑り台も一緒にやろうよ!

楽しいよ!と言うように誘う



以前の私の目線で見ると・・・
初めて会う人といきなり話し、遊びまわるなんて~~
相手がどう思っているかも分からないのに・・失礼だよな~!とか
そして裸足で遊ぶなんて・・・ガラスとか落ちてたら危ないし・・・
足が汚れるから洗う場所はあるかな?と考えてしまう。
年上の方の真似なんて、身体能力も経験も違うのに~
そんな簡単にマネするなんて!難しいかもしれない。と考えてしまう。
そして、もし自分の立場から相手を何かに誘うとき・・
相手がどんな立場か、そして可能なことか、など・・相手の評価から入るだろう・・・
そんな先の事を考えてばかりで思考中心になっちゃっていました

しかし子供はそんな先の事なんて頭にありません・・・


そんな感情で行動しているように見える!!
私達からみれば失敗したな~~と思う行動も・・・
子供からしれば・・・失敗って??これが失敗??
というように・・失敗の概念がないんだな~と感じます

結果なんて気にしない
出来なくても自分が楽しんでいればOK~~☆

という感覚だと思います

だから一緒にいる私達まで、楽しい気分・幸せな気分に引き込まれます

何偽りもなく、純粋に自分の気持ちに素直に動いているからだと・・・思います



私も以前より
感情・気持ちを大切に行動するようになりました


泣きたいときは泣いたり・・・
悔しいときはとことん悔しがる!
寂しいときは素直に寂しいと声に出す!
嬉しいときは大いに喜び

楽しいときは、そう楽しむです

私はこれからも子供のように??!笑
素直に生きる・・
・



Posted by ✳︎Rina✳︎ at 18:18│Comments(2)
│体、心、思考の学び
∴ この記事へのコメント
いい話だね!(^^)!
素直が1番かな~。
ありがとう♪
素直が1番かな~。
ありがとう♪
Posted by 米彦 at 2012年10月03日 21:48
感性が素敵★
子供心は大切ですね。純粋さってことね。
見習おう!思い出そう!!
子供心は大切ですね。純粋さってことね。
見習おう!思い出そう!!
Posted by かかず at 2012年10月03日 22:21