施術の中で頭蓋仙骨療法も取り入れています!!

✳︎Rina✳︎

2015年10月19日 07:18

おはようございます~

昨日子供と水風船で遊んでいると・・・

おっぱい~おっぱい~
と喜んぶ2歳児息子のママのRinaです。

そんな笑顔に癒され

今日は頭蓋仙骨療法についてのブログです!


週末は
二日間みっちり
クラニオセイクラルオステオパシー
(頭蓋仙骨療法)を再受講





からだ全てのパーツが必要不可欠な存在
ですが、骨盤の中でも『仙骨』と『頭蓋』と『脊柱』の骨格は





大事な神経や血管、髄液を守っている
重要な骨格ともいえます



頭蓋仙骨療法は
目にはみえない
第一呼吸(一定のリズムで頭や仙骨が呼吸のように膨らんだり縮んだりしている)
がある、その呼吸リズムを整えるため


28個の骨で頭蓋骨が成り立っており
その28個のパーツの硬膜の異常を修正し
頭蓋骨の歪み、ねじれを改善すると



脳脊髄液・血液・神経・ホルモンなどの
細胞や流れが修復します







すると第一呼吸のリズムが自然に一定になり
本来備わっている
からだの自然治癒力も高まるというわけです


なるほど!!?



どんな症状に効果があると言われているか↓

先天性の疾患(発達障害、多動症など)にも
実際頭蓋仙骨療法を取り入れている治療家も多いそうです!



その他にも
頭痛、腰痛、眼疲労、耳鳴り、めまい、不眠、うつ
首痛、高次脳機能障害、関節の痛み、顎関節痛
中耳炎、ホルモンによるトラブル、生理痛、自立神経失調症等など



私も実際に施術でもしっかり問診と評価を行いながら
頭蓋骨と仙骨、脊柱の調整を取り入れおります。


今回の受講で
やはり施術者の触れ方、感じ方、評価がとても大切だな~と

基本的な部分を再確認。


<寄り添う>をこれからも意識し取り組んでいきますね


これが例の
水風船おっぱいです笑




女性にやさしい整体の予約、
問い合わせは下記へご連絡下さい↓

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
女性トータルバランスケア

TEL: 080-3375-2383
Mail: totalbalance8@gmail.com
場所:浦添市牧港サロン

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

*Rina*


関連記事