震災から4年が経ち思うこと・・
3月11日、
東日本大震災。
あの忘れられない日から
4年が経ちますね。
正直、震災の事は遠い日のように感じていた私です。
でも今日改めて、
亡くなった方やその家族、愛する人、友人の気持ちを想うと…
心が痛く思いだします。
黙祷とともにご冥福を祈ります
そして
私には何が出来るのか?
被災地の復興に何が出来るのか?
を考えてみました。
私1人の力だけでは
微々たるものだと思いますが、
ひとりひとりの思いが同じ方向を向き…それが行動となれば、
何か大きな力が働く気がします!
政府の対応や被災地への隠された情報。
復興が遅れている現実
色々ありますが
そう嘆く前に
私たちが出来る事を考えていく
ことからはじめます♡
亡くなった方々の分も精一杯生き、日本が明るい社会へと復興が進んでいけたらと思います。
今日は子供と保育園の帰りに花冠を作くり、
たんぽぽの花は調理のかざりつけにします
穏やかな日が一層幸せに感じた日でした
関連記事